3-26

昨夜遅くまでビールロング缶を5本も飲んでしまっていたのだが、なぜか9時頃目覚めてしまう。せっかくの休日に9時に起きてしまう自分が腹立たしく、積極的二度寝態勢に入り、11時頃目覚め。
今日は渋谷のNHK出版で、政治哲学者・Kさんの連続講義の第一回目。講義と言っても勉強会という感じに近くて、色々質問することもできたし満足。ナショナリズムについての講義。Kさんのスタンスはナショナリズムをその圏内で内破しようというもの。ゲルナーの政治単位=民族単位というナショナリズムの定義から考察が始まる。久しぶりにナショナリズムのことを考えたので、あまり頭が回らず。O先生のお弟子さんにあたるUさんの質問が鋭かった。
のあと、会食はパスして、新宿へ。Sが就活のため東京に来ていたので、ちょっくら飲むことに。石狩川http://r.gnavi.co.jp/g110100/)という居酒屋。いまぐるなび見たら10%オフのクーポンがあって見なかったことを後悔。地震とか原発のこととか色々話し合い、まったく沈鬱な気分になる。どうやら出口も未来もなさそうである。とか言いつつ、今日は調子が悪く眠ってしまう。せっかく時間作ってくれたのに申し訳ない。
春めいてきた感じだったので、この前買ったジャケットを着て出かけることにしたのだが、渋谷についた時点で糞寒いことに気づく。少なくとも家の周りはぽかぽか陽気であったのに騙された気分。とはいえ、新しく買った服を着て出かけるとなんとなく浮き浮きするから不思議なものだ。しかしアホほど寒いな。春が来る前の、不意打ちのような寒さはどうにかならないのだろうか。
ぽぽぽぽーん!みたいなACのCMばっかりでうんざりな気分になるが、誰かにうざったくじゃれ合いたい時には「ぽぽぽぽーん!」は最高なことに気付いた。しかし、とはいえ、地震の自粛ムードのなか、僕らはかつての東側諸国の統制経済のような状態に置かれているかのようだ。消費文化を代表するテレビ広告が何パターンかしかなく、それが何度も繰り返されるというのは、まるで党のプロパガンダを流すばかりのテレビ放送のようでもある。消費文化、様々な選択肢、差異につぐ差異というものは愛おしく思えてくる。
「ファンタスティック・ミスター・フォックス」も「私を離さないで」も公開された。平日、映画館がすいているときに観に行こう。